新聞の勧誘が最近凄い

新聞やめて久しいです。
この夏一号の宿題に新聞記事をスクラップしてレポートを書く、
とかいうのがあったんですけど(保健だっけ?)
毎朝コンビニまで新聞を買いにいきましたよ。そのためだけに。

なんで買わなくなったかというと、各紙によって記事の内容が微妙に違う、バイアスがかかってる、ていうのがネットやり始めてはじめてわかったから(^^;
新聞に書いてある事は正しいみたいに思っちゃってたしねー。単純に。
で、結局5W1Hがわかればそれでいいんだけど、それだったらネットニュースを読み流ししてる方がずっといいやんねー、ということで。しかも、あの大量のチラシ。いりませんから。
パチンコ屋新装開店とか不動産とかばっかりで、私には必要ないものばっかり。スーパーも安売りしてるから行こう!とか思わないし。チラシはコーティングされてるから再生資源になりにくいっていうし、無駄じゃないですか。

なんですが、最近そういう人が増えてるのかどうかわかんないですが、新聞の勧誘がきっついです。

新聞を読まない理由というのを先に書いたような内容で話してことわってるんですけども(バイアスかかってるなんて言いませんよ!、怖いし)、ネットなんかよりもずっと詳しく書いてありますから!とか、チラシ一杯入ってるんでお買い物に便利です!とか、
いやー、もう、そういうのが嫌でやめてるのにそれしかセールストークないのか、、、、と。


そういう今日この頃↓のようなネット記事が。


「量は質を殺すのか」――メディアの新たな方向性
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=306081&media_id=34

内容はどうあれ、、、、ですが、頭の記事、

今週は「お祈りパンダ」関連の記事がランキングをにぎわした。早くも、企業が「お祈りパンダ」作者を採用しようとしている動きには閉口してしまった。優秀な人材の採用には糸目を付けない企業の気持ちも分からなくもないが、その企業を世間はどう見るのだろうか、などと考えてしまう。

これって何か本文と関連が?(苦笑
しかも、採用したいと申し出たのは中国の企業では?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/26/news060.html

ちゃんと中国の企業って書こうよ!自分所の記事を全部読んでる人ばっかりじゃないんだからさー。

#世間はきっと「中国企業の体質ね。何か企んでるのかしらね?」ってかんじですかね。

なにか気に入らなかったのか、私の布ぞうりに猛烈アタック
写真

ものすごい勢いで高速移動
写真

満足したらしい
写真