熾烈な「チャンネル争い」

チャンネル争い:父親の腹を刺した中3女子を逮捕 愛媛県警
チャンネル争いで弟重傷=新選組対格闘技、兄を逮捕−福岡

ひぃぃぃぃ。
たかだかテレビ番組で父親刺しちゃったり、弟を半殺しの目にあわせてしまうなんて今時の10代っていったい、、、。
裏番組ならビデオに撮ってみるとか、あるいは今ならたいがい2台くらいテレビがあるんじゃないのか?
とちょっと言ってみる。
まぁ各家庭の事情はそれぞれだからどんな風なんだかわかんないけど、
昔、私がちっちゃかった頃はテレビはもちろん一台しかないし、ビデオなんてとんでもなかったけど、こんなけんかはなかったなぁ。
だいたい、チャンネル権っていうのが存在してて(笑)うちだと祖父が握ってた。
おじいちゃんが見たい番組が一番なんだよね。
それにその頃って子供向け番組と大人番組の時間帯の住み分けってできてたんじゃないかな?って思う。
だいたい夕方5時半とか6時っていうのはニュースの時間で、
その後1時間くらいアニメやってて、
8時からは家族みんなで楽しめる番組、「ドリフ」だったりドラマだったり、
9時からはちょっと大人向けの番組がはじまって、
子供はそろそろお風呂にはいって寝なさいよ、と言われる時間になるわけだ。
たまに9時から始まる「●●洋画劇場」なんかで自分のみたい映画が放送されるとわかったら、一生懸命親に頼み込む訳です
「お願い今日はおきていていいでしょ?」
と。
うちの母親は映画が好きな人でしたから
(好きって言ってもマニアな訳じゃないですが)
子供でも見られそうな映画の場合は大概許してくれましたけど。
その日は9時までにお風呂にはいって、パジャマに着替え、いつでもすぐ寝られる状態で
テレビをみるのです。
番組が始まり、9時、10時と時間が過ぎてゆき11時になって
終了時間になったときに、映画を見られた喜びと
「すげー!なんて夜更かしなんだ!」
という妙な達成感(?)とでうれしかったのを覚えています。
それも小学生くらいまでで、中学にはいるともう少し遅くまでおきてはいたのですが、
チャンネル権っていうのは大人になってからでもあまり状況かわりませんでしたね。
その頃には既にビデオや複数台のテレビもあったので気にすることもありませんでしたけれど。

なんにせよ、テレビ番組ごときで罪を犯してしまうほどのもんなのか、、、
と、最近の子供たちに聞いてみたい気がします。
いや、それではまるで十把一絡げにしてしまってますね。
こんなのはたった一握り、、一握りどころか、砂場の砂の1粒2粒だと思うのですが、
その他の子どもたちにこのニュースをきいてどう思うか、それを聞いてみたいですね。